栄養ばっちり!宅配の腎臓病食で体調を整え、元気をもらおう!
引用元:おしどりショップ公式HP(https://oshidori.shop/)
たんぱく&塩分調整食やカロリー調整食、糖質制限食などを宅配してくれる「おしどりショップ」をリサーチ!利用者からの口コミ評判やメニュー、料金情報などをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
口コミ・評判は見つかりませんでした。
おしどりショップでは、腎臓に負担をかけにくい「たんぱく&塩分調整食」という宅配食を用意しています。たんぱく質と塩分が控えめになっており、たんぱく質は10g以下に、塩分量は2.0g以下です。
コースは7食セット・14食セット・21食セットの3種類。それぞれ、都度購入または定期購入から選べます。ライフスタイルにあわせて選択できますが、定期購入のほうがお得になるので、検討してみてくださいね。
また、せっかく健康に配慮した献立をつくっても、おかずの欠品により、メニューの変更が起きてしまっては意味がありません。おしどりショップではそういったトラブルを防ぐため、おかずの過不足を定期的に確認しています。
メニューの種類は80以上!毎日違うメニューを楽しめるので飽きにくく、継続しやすいでしょう。メニューはすべて管理栄養士が献立を作成し、栄養計算を行っています。
トレーのまま温めるだけですぐに食事を楽しめますし、食事が済んだらゴミを捨てるだけ。調理や片付けの手間を省けるのもうれしいポイントです。
泥や土の付着した野菜は、採れたてでフレッシュなイメージがありますが、さまざまな菌が付いており、なかには高温で調理を行っても死滅しないタイプの菌も存在します。これらは食中毒の原因となるため、おしどりショップでは最初から泥や土の付いた野菜は仕入れていません。
また、食中毒等の被害を防ぐため下処理にはとくに配慮しているそう。調理されたおかずは急速冷凍され、菌の増殖を防いでいます。
常に清潔な状態でお弁当の製造・管理ができるよう、おしどりショップの工場・調理現場では30分に1回のペースで手袋を交換しています。また、清潔服で全身を覆っていても、細かいホコリや髪の毛が出てきてしまう可能性を考慮し、定期的に粘着テープを使用して身だしなみを整えているそうです。
さらに、X線検査機などの機器を用いた混入チェックを実施。お届けするお弁当を安心して食べてもらうために、スタッフの身だしなみ、工場内の環境、お弁当自体の衛生管理など、何重にもわたる対策を行っているのです。
販売会社 | 一般社団法人 日本配食サービス協会 |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区外神田6-15-11 日東ビル701号室 |
主な腎臓病食のコースと価格 | たんぱく&塩分調整食
|
冷蔵と冷凍の種別 | 冷凍 |
宅配エリア | 全国 |
配送方法と送料 | クール便/送料無料 |